眠りにつく前に、聴いていたい観ていたいものは?
写真家、映像製作者として東京で活動する友人は、近年、ホスピスで過ごす方々が就寝前に見る聞く映像作品を手がけています。
その日1日を懸命に生きて、ベッドに横たわり明日が来るのを信じて待つ。眠りにつくときにテレビから流れてくるのが恐ろしい犯罪や痛ましい事件事故の知らせだったり、品が良いとは言いがたいバラエティ番組だったら、どれほど悲しいでしょう。
友人が制作しているのは、俳優さんの朗読やほっこり心が温まる音楽、自然の映像。明日のことが分からなくても、眠りにつくときにホッとする、美しいものを美しいなと感じて眠りたい。
患者さんととことん向き合う看護師だった友人だからこそ、たどり着いた作品なのだと思います。
新年は、デイサービス等の高齢者さまの施設にも演奏をお届けし、懐かしさや驚き、ホッとする世界を皆さまと共有したいと思います。感染者数が増えてきましたが、zoomなどを活用した取り組みも準備しております。動画はサンプルです。利用者さまに聞かせてみたいという現場がありましたら、ご紹介くださいませ。
0コメント