キラキラに生まれ変わる音、調律師さんは魔術師

本日、我が家の2台グランドピアノが総計8時間30分かけて調整、調律を受け、キラキラで奥行きのある響きに!

写真はペダルの微妙な踏み具合に影響する小さな部品の取り替え模様。20年お世話になっている魔術師(調律師)さんは、細かいところまですぐに気づいてくださいます。

もう1台は、学生時代に私があまり大切にしてやらなかったばかりに、今でも調子が崩れやすい体質(?)加えて大きなグランドpと小さなグランドpのバランスを取ることは、本当に難しいそうです。何から何まで魔術師さん頼み。
こちらの調律師さんは、渡辺ピアノ工房の渡辺さん。釧路在住で、ピアニストから一般家庭、学校のピアノまで、道内各地で引っ張りだこの方です。尊敬する生粋のピアノオタクさま(褒めてますよ!)なのです。
https://w-piano-k.jimdofree.com   ホームページをぜひご覧ください。

music belongs to everyone

とだ音楽教室sapporo ホームページへようこそ🎵 札幌市のピアノ•ソルフェージュ•わらべうたリトミックの教室です。1人ピアノのぜいたく時間、グループで声高らかに楽しむ時間、わらべうたで親子の絆かけがえのない時間。めざすのは「誰でも小さな音楽家」。