2024コンサート春のよろこび🌸終了のお礼
受付に置いたパネルポスターは、教室に飾りました。みなさんと私の一生の記念です🥹✨
第一部
🎼オープニングではリトルジュニアさんと先生のディズニー・メドレー🎹🎶とっても可愛いくて、1組ずつ個性が感じられる演奏でした。
🎼リトルピアニスト・ステージでは習い始めて数ヶ月のお子さまもいる中、みなさん堂々と最後まで弾ききって立派な演奏でした🎹
🎼ジュニアピアニスト・ステージでは、短期間で急成長して驚かせてくれた生徒さん!各国の民謡、ケーク・ウォークやエスニックもの、邦人作曲家特集など幅広いジャンルで名演奏を聴かせてくれました👂✨
🎼ジブリソロ、連弾ステージでは、難曲を根性で仕上げた学生さん大健闘✨
親子で姉妹で生徒同士で、心温まる連弾を披露していただき胸が熱くなりました🥰
🎼クラシックピアニスト・ステージでは、習い始めて2年余りの生徒さんたちがブルクミュラーやエリーゼのためになどを演奏し、とても素敵でした🥺💕 大人の生徒さんはショパンのワルツにドビュッシーの練習曲!これまた難曲でコンサートの格をグッと上げてくださいました👍
第二部
朗読とうた、器楽のアンサンブル「かみなりむすめ」
なんといっても、心に染み通ってくる素敵な声✨プロの深くて柔らかで包容力のある声と、グループ生徒さんたちの歌やお琴、ピアノのアンサンブルが一体となった感動😭✨
コロナ、インフルAB、溶連菌と、お子さまたちを容赦なく追い詰めた感染症のせいで、アンサンブルの準備にはギリギリまで苦しみました。
でも、当日は一人も休むことなく、やり遂げられました😭
斎藤隆介さんの、純粋でかわいらしくも切ない物語の情景が、絵がなくても鮮明に心に広がりました。
エンディングに演奏した、コダーイ「そらのうえで」の全員のうたごえには、伴奏しながら感動が何度も押し寄せてきました。
受付、舞台転換、楽屋、誘導、お花、会場など、たくさんの保護者の皆さまのご協力があって、無事に成功できました💕
この感動を忘れず、これからも精進してまいります。
0コメント