札幌の小学生はいいな♪キタラ・ファーストコンサート♪
毎年、道央圏の小学6年生が札幌コンサートホールkitaraを訪れ、札幌交響楽団による特別な演奏会を鑑賞しています。
札幌出身ではなかった講師は、ただひたすら「いいな〜」。この事業がずっと続きますように☺️☺️
昨年は当教室の「第一回おべんきょう会」にて、ヴァイオリンの名曲をたくさん演奏してくれた第一ヴァイオリン三原さんも、このステージに乗っていたことでしょう。うちの生徒たちはがんばって探したらしいですが、遠くから発見することは難しかったようです😅
演奏家を育てるためだけでなく、ただひたすらに音楽が好き!という音楽人間を育てたい!
それが講師の目標の一つ😆ピアノコースで良い演奏家を目指して頑張る生徒も、グループレッスンで楽譜の読み書きや歌唱を楽しむ生徒も、ビシビシ楽しくレッスンしています。音楽人間の方が、人生を何倍も豊かに生きていますよ。
帝国主義時代、戦中戦後どの時代も大変、今のコロナ禍も大変。
0コメント