卒業式演奏が 叶わなくても 夢を叶えるよ!

卒業式で、5年生の器楽合奏をBGMに卒業生が入退場をする、という近所の小学校の伝統。それが感染症予防で休止となりました。

うちのレッスン生たちが果敢にオーディションに挑戦し、ピアノなどのパートに決まったのもあり🥺なんとか合奏を実現したい😭

そこに偶然、手稲子ども劇場さんから「わいわい音楽会」の企画提案が。昨年末に私がピアノ独奏をさせていただいたわいわい音楽会が、劇場会員(会員外もOK)のみんなが出演する会にパワーアップしたのです♪
5年生グループレッスン生たちによる「威風堂々」。この日、積み重ねてきた練習の成果を発表し、劇場会員や保護者のみなさんたちと楽しく音楽を共有できました🎶

「どうせ無理」ではなく、「どうしたら できるかな」

かの有名な植松電機社長、植松努さんの名言。ご縁あって、講演を何度も聞きご本人とお話しすることもありました。
この言葉のおかげでいつでも前向きでいられる、そう思います♪

music belongs to everyone

とだ音楽教室sapporo ホームページへようこそ🎵 札幌市のピアノ•ソルフェージュ•わらべうたリトミックの教室です。1人ピアノのぜいたく時間、グループで声高らかに楽しむ時間、わらべうたで親子の絆かけがえのない時間。めざすのは「誰でも小さな音楽家」。